福岡県小郡市の社会福祉法人 こぐま福祉会 こぐま学園

発達や生活に関してのご心配事は…
総合相談窓口0942-72-7221(代表)

お問い合わせ

こぐま学園の思い

 社会福祉法人こぐま福祉会は、大熊猛会長が幼稚園を経営していた頃に、障がい持った子ども達に出会い、今でいう「園庭開放」を行う中で「この子たちのための場所を作れるのは自分しかいない」という使命感と久留米大学病院医学部小児科の協力のもとに、前身である『こぐま子どもの家(久留米市)』を経て、「医療・福祉・教育」の総合療育の場として、1982年5月、小郡市に『肢体不自由児通園施設 こぐま学園』として大熊猛・秀子夫妻の手によって誕生しました。
当時は、障がいをもった子ども達が家庭から通う「通園施設」は少なく、多くの人が「運営は厳しいだろう」と口を揃えて言っていたそうです。
 設立時より、不安な気持ちで門をたたくご家族を大熊理事長や秀子園長は、地域や年齢問わず頼ってくる方はどなたも断ることなく受け入れてきたことが、今の信頼に繋がってきたのではないかと思います。
 また、こぐま学園の特徴でもある医療と福社の専門職による『チームアプローチ』と『子ども達が一人の人間らしく生きていくために私たちは何ができるか』を保護者と職員の二人三脚で考えるスタイルは設立時から今も変わることなく続いています。
 現在は、利用する方々も幅広くなり、事業形態も変化しています。職員数も設立時の10倍ほどの120名になりましたが、この40年で引き継がれてきた思いはこれから先も途絶えることなく繋いでいきたいと思います。

文責:宇野直美

戻る